出会い系サイトで不倫人妻を見つけるのはかんたんです。
でも、不倫だからといってホイホイと不倫セックスを繰り返しているとだんだんと油断が生じます。
そして、油断が悲劇を招くのです。
油断から生じる悲劇とは「バレること」です。
しかし、次から次に不倫の話題に事欠かない昨今。
それは、不倫する人が増えているのではなく、バレてしまう人が増えているからでは?と思われます。
不倫はなぜバレてしまうのでしょうか?
不倫がバレる原因と、バレないようにするためのリスク管理を考えてみましょう。
不倫がバレるルートは3つ!漏洩ルート別の傾向
不倫は、自分自身と不倫相手の2者間のものです。
不倫がバレる原因の多くは、このどちらかというパターンが最も多くなっています。
1.自分自身から漏れてる
まさか!?と思っても、意外に多いのは、自分自身からの漏洩です。
行動が怪しくなる
オシャレにまったく興味がなかった人が、急に身なりを気にするようになったり、それまでは臭い息を吐きまくりだった人が、口臭予防剤を使ったり、体臭を気にするようになるなどの行動の変化から、不倫がバレることがあります。
また、コジャレた飲食店やデートスポットを調べたり、女性か好みそうなものを周囲にリサーチし始めるのも怪しまれます。
こうした行動の変化を怪しむのは、妻だけではありません。
会社の女子社員や行きつけのお店の店員、同類と思っていた男性の友人たちも、こうした行動の変化を敏感に感じ取ります。
不倫に浮かれてしまう
初めての不倫の場合、不倫と「恋愛」の区別がつかず、久々の恋心に浮かれてしまうことがあります。
「この胸のドキドキを誰かに伝えたい!」と、不倫中にあるまじき気持ちを友人や知人に漏らしてしまうこともあるのです。
相手の素性を言わなければバレないだろう、というのは実に安易な考えですが、不倫に浮かれていると、それが安易な考えであることにさえ気が付かなくなってしまいます。
不倫にハマってしまう
不倫相手にどっぷりとハマってしまい、本気になってしまうと冷静さを欠いて一気に不倫バレしてしまいます。
不倫相手への乗り換えを考え、離婚も考えている場合に「バレてもいい」と思いがちですが、この考えは危険です。
離婚の経済的あるいは、社会的ダメージを少なくするためにも、「バレてもいい」なんて思わず、常に冷静でいることを心がけましょう。
2.不倫相手から漏れる
もう一つの大きな漏洩元は、不倫相手です。
不倫に浮かれてしまう
不倫相手の女性も不倫関係に浮かれてしまい、普通の恋愛をしているような気持ちを持ってしまうことがあります。
初めて不倫をする女性や、独身女性、年齢の若い女性などはこの傾向が強くなります。
女性の友人同士で、あたかも普通の恋愛のように話題にしたり、不倫の罪悪感がなかったり、SNSなどに書き込んでしまうケースもあります。
周囲に愚痴ってしまう
不倫関係がうまくいかなくなると、さまざまな悩みや愚痴を発しやすくなります。
ここでも女性友達に洗いざらい話してしまったり、SNSに書き込むなどの行動をしがちです。
男性以上に女性は、この傾向が強いことを知っておきましょう。
あえてバラしにかかる
不倫関係の悩みが解消されなければ、行き着く先の最悪のケースがコレです。
不倫相手の男性の職場や関係先に近いところで不倫のうわさを流したり、家族に近づいたりし、あえて不倫がバレるような行動をとりはじめます。
3.第三者から漏れる
当事者が浮かれることなく冷静に対処していても、思わぬところから不倫がバレるケースもあります。
狭い範囲の不倫関係
会社内や取引関係先、また共通の知り合いが多い間柄での不倫関係は、当事者同士が気を付けていてもバレてしまうことがあります。
休みの予定や行先から勘繰られてしまったり、些細な会話の中からバレてしまうことがあります。